松ちゃんと山田孝之さんのTVCMでおなじみのAirWORKでリハビリデイサービス特別求人サイトを作ってみました。でも5分で出来ませんでした。
デイサービスとはご自宅からデイサービスの
送迎車でお迎えに行き自宅ではお風呂に
入るの事が困難な方を介助しお風呂に入って
もらったりお食事をお食べてもらったり、
リハビリをして体の痛みを取ったり
低下した筋力を付けて転倒を予防したり
していただきます。
そして夕方にご自宅に送り届けるお仕事です。
仕事の内容は「できるだけご自宅で一日でも
長く暮らしていけるように自立支援を行い
サポートするお仕事です。
また、日ごろからご自宅で介護をしている
ご家族様にはデイサービスに来ている時間に
レスパイト(一時中断、小休止、息抜き)を
してもらう「介護の代行サービス」の
時間でもあります。
私共リハビリデイサービスは高齢者の
リハビリに力を入れることにより
身体的に強くしご自宅でも介護の負担を
少しでも減らす体づくりを行っています。
その為には「その思いを持って一緒に
頑張ってくれる人材が必要です」
大きな施設で作業的な介護に疲れたあなたや
目的をもってあなたのやりたい理想的な介護の
仕事を一緒に手助けしてくれる仲間を探しています。
世間的には敬遠されがちな介護業界ですが
非常にやりがいのあるお仕事です。
興味はあるけど資格がない方や経験が無い方、
浅い方でも小規模なデイサービスで
高齢者の笑顔に包まれながら一緒に働いてみませんか?
リハビリデイサービスぷらす南大分では
現在「マッサージが出来るリハビリスタッフ(正社員)を
募集しています。
勤務地は大分市竹の上9番11号
JR九州久大本線南大分駅近く
※車で1分・徒歩で2分程度
無料駐車場完備・車通勤可
月曜日〜土曜日
8:30〜17:00 ※残業はありません
17時には業務は終了するので
夜の時間を有効活用する事が出来ます。
趣味の時間、習い事、家族との時間(子育て)や恋人との時間等
整骨院時代、受付が20時までだったので
遅い時には21時を回ることがありました。
その為、友人と飲みに行ったり、好きなアーティストのLIVE
勉強会や会合、習い事など時間的に予定が組みにくかったのですが
デイサービスの場合16時まで営業で
その後送迎や掃除などで17時までにはすべての業務が
終わるので、予定も組みやすく
下手すれば福岡のLIVEなども日帰りで予定を組めます。
2011年の12月2日(金)平日の夜行われた
エアロスミスの伝説のマリンメッセ福岡公演に
行くことが出来ました。
この時は洋楽好きなスタッフと一緒に
アリーナ席で「アルマゲドン」
I DON’T WANT TO MISS A THINGを
生で聴くことが出来ました。
一生の思い出となりました。
例えば10月28日の金曜日に
大分グランシアタ(いいちこ総合文化センター)で
ポルノグラフィティ
18thライヴサーキット“暁”が開催予定ですが
17時に勤務終了しデイサービスから
車で7〜8分の所にグランシアタがありますので
17:30開場 18:30開演でも十分間に合いますし
デイサービスには入浴施設もありますので
仕事後の汗をシャワーで流せますし
着替えることもできます。
他にサッカーのトリニータの試合は水曜日は
19:03キックオフなので十分間に合います
一般的なセミナーや会合なども18:00か
19:00スタートなので参加することも
出来るようになりました。
また、趣味の釣りでシーバスやエギングなど
夜釣り中心のものでも平日に余裕で行けるようになります。
そして当然デイサービスなので夜勤もありません
平日の夜を満喫したいあなたに
お勧めのお仕事です。
休日:日曜日・祝日
お盆休み:8/13〜15
年末年始:12/29〜1/3
※事前の職場見学歓迎です。
[太字]仕事内容[/太字]
利用者さんが元気になる為の
リハビリ業務をしていただきます。
機能訓練・歩行訓練・マッサージ他デイサービス業務)
利用者さんの送迎業務(週数回)
※社用車:小型普通車(5人乗り)AT車を使用
・ブランクが長くて復帰就職が不安と思っている方、
事前に研修を行いますのでお気軽にご応募下さい。
・経験が浅い方も技術的なサポートを
行っていますのでご安心下さい。
・デイサービス未経験者でも研修を
行いますのでご安心下さい。
[太字]必要な免許・資格[/太字]
柔道整復師
あん摩
マッサージ
指圧師
はり師
灸師
理学療法士
作業療法士
看護師
准看護師
上記のいずれかの資格所持者でマッサージが出来る方
又はリラクゼーションマッサージや
整体師の経験のある方
送迎業務がありますので
普通免許取得後1年以上経過されている方
[太字]賃金・手当[/太字]
230,000円〜240,000円
経験値やスキルにより決めさせて頂きます。
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
に加入のほか労災保険上乗せ保険にも
加入しております
3月に行われたリハビリデイサービスぷらす杯城南校区グランドゴルフ第一回大会の模様が地元タウン情報誌「南大分マイタウン433号」に掲載されました。
利用者さんのご家族様からも、「見たよ」とお声をかけて頂きました。
歴史ある「南大分マイタウン」さんに掲載され光栄です。
3月13日に城南小学校グランドにて
第一回リハビリデイサービスぷらす杯グランドゴルフ大会を開催いたしました。
以前から竹の上地区のグランドゴルフの
大会には少しばかり協賛をさせて頂いて
おりましたが、今回城南校区内の4つの
グランドゴルフクラブの合同の大会を
リハビリデイサービスぷらす杯として
協賛させて頂きました。
1試合で4000歩ほど歩かれる
そうなので、筋力強化にも良いですし
打った打数を記入したり、計算したりと
認知症の予防にも良いので
多くの方がグランドゴルフを
やるようになれば非常に介護予防に
なるスポーツだなと思いました。
今後も第2回、3回と協賛できるように
応援させて頂きたいと思います。
大分バスさんと同じハンノウコート光触媒コーティングの抗ウイルス・抗菌を
全送迎車と施設内に緊急施工しました。
コーティング面にコロナウイルスが付着すると
水と二酸化炭素の無害物質に分解されると言う
スゴイコーティングです😊
3月まで大分市の補助金が有ります。
ウイルス対策だけでなく喫煙室の臭いや厨房の臭い
トイレの臭いなどの消臭効果もあります😊
※大分市感染予防対策施設改修支援事業費補助金は
建築物内が対象で送迎車は補助金対象外です。